びわ湖ロングライド2015に参加してきました
日曜日に去年も参加したビワイチの大会に参加してきました
今年は一人で参加という事でマイペースで自分の成長を確かめるという
目標をもって参加してきました
自分で褒めるのも何ですが、日頃の練習の成果を実感できました
前日は登録という事でイベントも兼ねて見に行きました
大盛り上がりで楽しかったです
去年とは違い今年は長浜でのスタート
後ろの長浜城が綺麗にそびえたっています
今年から始まった自転車車検というシステム
お世話になっている自転車屋で整備してもらうと
抽選で賞品をゲットできるという事で
いつもお世話になっているバイシクルランド・サカタニさんの店長に
お願いして見てもらいました。(ありがとうございます!)
抽選は全く当たりませんでしたが、不慮なトラブルも無く
安心して走る事が出来ました
前日は彦根のホテルに前泊
時間を持て余したので彦根城まで登ってみました
綺麗なライトアップ、誰もいない空間を一人で楽しんでいました
朝は4時半起きで出発、駐車場から2キロほどで会場に到着
いきなりスピード、ケイデンスセンサーの電池が無くなって
スタートが少し遅れました。。事前準備はしっかりとしたつもりですが
余裕があれば時間がある時に少し走っておけばこういうトラブルは
無くなりそうだと勉強しました
1つ目のエイドステーション、味噌汁とおにぎり(いなり)、パンと
寒い中に温まる朝食を頂きました
味噌汁が美味しかった
2つ目はお茶とおにぎり、ゆで卵
3つ目はカレーと小鮎のから揚げ
4つ目はコロッケと
去年と同じメニューでしょうか
どれもおいしく頂きました
心配していた天気ですが雨も降らずに持ってくれました
雲が多く8度ぐらいが最高気温です
びわ湖の風は冷たかったですが走っている最中は程よい気温
綺麗な景色で楽しめます
普段はこんなに沢山のロードバイクを見る機会は無いので
色々なパーツ、装備などを見て楽しむ事も出来ました
なんだかんだでゴールしました
去年はロードバイクに乗り始めて2か月で挑戦
今年は更に1年の修行があり挑戦という事で
自分の成長を大きく感じれたゴールになりました
去年は闇雲に走っていたので途中でタレた状態になり
時速20キロとヘナチョコペダルになった記憶がありますが
今年は色々なノウハウがあります
自分のペースと同じ人の後ろに付く!!
これがメッチャ楽なんです
次に適度にダンシングを取り入れる
足の違う筋肉を使う事で休憩しながらダンシングできる
というイメージでしょうか
この2点だけでも非常に楽になると思います
去年はそんな事も考えなかったので成長できたと実感です
集団走行で渋滞が多く序盤は良いペースが出ませんが
ほぼ先頭時は速度30キロ、ケイデンス110、心拍170ぐらいで
長時間走る事が出来る様になってきました
後半の登りでダンシングでグイグイ登れる体力も残っていて
去年から大きく成長出来たと思います
記念に長浜市のゆるキャラ、秀吉くんに
自転車を持ってもらい記念撮影
ちょっと戸惑っていた秀吉くんが面白かったです
この後は一緒に写真を撮ってもらいました。
やっぱりロングライドは楽しいですね~
来年も参加したいと思います
コメントはまだありません。