【アクセサリ】自転車用の鍵ロック Abus1500 チェーンを購入しました
毎日乗っているロードバイクですが実は鍵を持ち歩いていませんでした
目を離すことは滅多に無く今まで大丈夫だったのですが
晩秋の季節、単独ロングライドを計画していて
その時にはさすがに必要になるだろうと考えて
自転車用の鍵に選定をしていましたが
Abus1500のチェーンタイプに決定しました
インターネットや掲示板を色々と参考にさせてもらいまして
U字が一番という結論みたいです
たしかにU字が一番かも知れませんが
私の用途で5分も目を離すことはありません
U字は流石に重たい、携帯性などの面で劣ったので却下
コンビニ、トイレ、ちょっとした買い物ぐらいでしたら
チェーンでも大丈夫かと判断してこれに決定しました
TateやAbus Bordeなどの多関節も考えましたが
ツールボトルに入る大きさが欲しかったので却下となりました
重さは60cmタイプで219gと軽量
フレーム、後輪ホイール、地球ロックできますので
十分な長さでした。ちょっと場所を選ぶかも知れませんが
結構長いですよ。。
Abus1500は新旧があるようでこちらは新しいタイプになると思います
鍵も2つあり1つを携帯、もう一つを自宅に保管でいこうと思います
これでツールボトルにしっかりと収まりました
まだ右側は余裕があるので、絆創膏などの救急セットなどを
持ち運ぼうかと考え中です
全体で600g超とペットボトルより重たくなりましたが
ロングライドで必需品ばかりなので文句は言っていられません
今までウエストバックの重さが車体下部に来たので安定もしてくれると思います
ご参考になればと思います
コメントはまだありません。